24日 8月 2025
11日 8月 2025
7月27日、8月10日、11日の3日間にわたり、 2025年度夏季交歓大会の本戦が開催されました。 4つに分かれたブロック予選を経て挑んだ本戦。 子どもたちは仲間を信じ、最後のブザーが鳴るその瞬間まで 全力でコートを駆け抜けました。 勝利の喜びに拳を突き上げる瞬間もあれば、 あと一歩届かず悔しさに涙を流す瞬間もありました。 この3日間の戦いで得た経験は、...
04日 4月 2025
3月9日と16日に大森スポーツセンターで開催された第26回大田区ミニバスケットボール連盟冬季交歓大会。 今年度最後の大会となり、6年生にとってはミニバス生活の集大成。悔し涙も嬉し涙もあふれる、心温まる大会となりました。 試合では、子どもたちが仲間と声を掛け合いながら、最後まで一生懸命プレーする姿が印象的でした。...
28日 1月 2025
28日 1月 2025
12月15日(日)に嶺町、千鳥、久が原の3チームで1、2年生対象のドキドキ大会を嶺町小で開催しました。 交流戦が初めての子がほとんどで最初は緊張していましたがすぐに夢中でボールを追いかけるようになりました。 保護者も自分の子供の初陣にドキドキし、大人も子供も笑顔の1日でした。
28日 1月 2025
12月8日(日)に梅田、ルークル、馬込3チームで1.2年生対象のドキドキ大会を開催しました。 みんな笑顔でボールを追いかけてたのが印象的です。 時折、将来が楽しみなNICEプレーもあり、選手も観客も楽しい1日となりました。
28日 1月 2025
1月12日にドキドキ大会Aブロックが多摩川、蓮沼、安方の3チームで開催されました! 小さい身体から繰り出される力強いプレーの数々に会場の熱気は最高潮!!! 一生懸命にコートを駆ける姿がとても輝いていました☆ これからも全力でバスケットボールを楽しんでくれる事を期待しています(^^)
26日 1月 2025
Dブロックは新宿、羽田、東蒲&南六郷、南蒲が志茂田小学校の体育館に集まりました! 1、2年生のメンバーがたくさんコートを走り回り、 かっこよくシュートを決め、リバウンドに飛びつきました! ナイスプレーᕦ(ò_óˇ)ᕤも多く、真剣な眼差しでゲームに取り組んでしました!! 高学年になった時が楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
25日 8月 2024
20日 8月 2024
8/10に大森スポーツセンターで交流会が開催されました。 大田区での開催は初めてとなります。 2024年度の大田区選抜としては初の試合で、子供達だけではなくコーチ陣もドキドキ(*´Д`*) 男女ともに2試合を戦いました。 ピリオドを重ねるごとに息の合ったプレーを見せてくれた子供達!とてもいい経験になりました。...

さらに表示する